修明学園英才教室の特徴
修明塾の特徴
家庭的な雰囲気の中、お子様が教師を信頼しリラックスして授業に集中できるお教室です。お子様がしっかりついてこれるようにお子様の目線まで下げて指導しております。原則として授業は教師とお子様のみで、保護者の見学はご遠慮いただいております。
なぜなら見学者がいますと、そちらの目が気になりお子様が授業に集中できないからです。
見学をご希望の方は、年長の9月以降に実施される入試特訓において授業見学をしていただけます。この時期に授業見学を実施することで、他人の目がある中でも、お子様が平常心で学習に取り組むことに慣れさせるようにしています。

お子様は月齢により、また個々により得意・不得意分野が異なるので、一人一人を伸ばす為に少人数で授業を行っています。
お子様一人一人の性格や実力を把握し、それに応じた教え方をしております。
集団授業は、年長の夏期講習から各教室の生徒を本部に集め授業を行い入試にそなえます。

合格するお子様は知能の高い方です。
受験問題は知能が高いかそうでないかを問われる試験になっています。
そこで当教室のカリキュラムは、知能因子の組合わせによる科学的理論に基づいた知能開発と、受験対応教材を組合せたものとなっております。
また、授業ごとに学習・巧緻性・絵画・制作を行い、はさみの使い方や鉛筆の持ち方などの指導にも力を入れています。

5月と11月に知能テスト・学習到達度テストを実施し、伸びの悪い因子・理解不足分野を伸ばす授業を行っています。

授業内容やお子様の様子をご説明させていただいております。なにか疑問点がお有りでしたら、どんなことでも丁寧にお答えします。
また、苦手分野の克服・学習内容の定着を図るためにプリント(宿題)をお渡ししています。

月1回の全体ミーティング、授業ごとの室長との打ち合わせを通して、教材内容や指導法を確認し一人ひとり確実に能力アップできるように指導しております。
また、直接担当以外のお子様の情報を共有することで、ご家庭からのご要望に的確に対応できます。
また、直接担当以外のお子様の情報を共有することで、ご家庭からのご要望に的確に対応できます。
